フォト
無料ブログはココログ

にほんブログ村

« カミキリムシは五円だった | トップページ | 乾繭しようとしたら、黒縞の成虫がいたの! »

2016年7月24日 (日)

もうすぐ小豆の収穫

Tomiko

富子だけんど、えらい久しぶりじゃんね。たっしゃだったけ?やたら暑かったり寒かったりして、いっさらはっきりしんじゃんね。

その間に資料館の小豆があとちっとで穫れるようになっちゃっとうさ。早いもんじゃんね。

Img_9102jpg2 小豆の種

 小豆を植えとうは5月12日だよ。まだ2ヶ月しかたっちゃあいんさ。みんな小豆はしょっちゅう食ってると思うけんど、どうやって穫れるかなんて知らんよね。あんパンとか、まんじゅうとか、ぼた餅とか、あんみつとか甘党にゃあ必須のアイテムだよね。

 自分でも育ててみたかったら、普通にスーパーで売ってる小豆を蒔いても大丈夫。きびだの麦だのは皮を剥いて、芽を取っちゃてあるからスーパーで売ってるのじゃあ芽が出んけんど、豆はその点いいよね。

Img_9290jpg2 小豆の花

 小豆の花は黄色くてちっくくてかわいいもんさ。エンドウとかスイトピーとかの花に似てるだよね。

Img_9311jpg2 花と鞘

 花が咲いたあとに鞘ができて、そん中に小豆の実が入るさね。

Img_9348jpg2 鞘が色づいた

 今日見たら、鞘が茶色くなってとうさ。中で小豆が熟してきたっちゅうこんだね。まだまだ緑の鞘もいっぺえあるから、茶色くなって乾いてきた順に収穫していいだって。昔畑で作ってとうころにゃあ、そんな手間はかけられんから、だいたい茶色くなったら引っこ抜いて、むしろの上で乾かしたと思うよ。ほうして登場するのが、いつもの横槌っちゅうわけさ。たたいて実を落とすだね。

 北杜市じゃあ7月30日に小豆ぼうとうを作るらしいけん、うちの方じゃあそういう文化はなかったなあ。間に合うかどうかわからんけん、小豆ぼうとうは作ってみたいじゃんね。

« カミキリムシは五円だった | トップページ | 乾繭しようとしたら、黒縞の成虫がいたの! »

豊富の富子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ小豆の収穫:

« カミキリムシは五円だった | トップページ | 乾繭しようとしたら、黒縞の成虫がいたの! »