大麦の芽が出た
富子だけんど、この頃ホントに天気がすっきりしんじゃんね。今日はうれしいことに、大麦の芽が出たさ。その写真を載っけるじゃんね。
大麦の芽が出た
ほら、かわいいら?11月10日に蒔いたから、今日で9日だね。昨日は見ていんからわからんけんど、きっと昨日のうちに土から顔を出していとうずらね。
露を頭に乗せている
ほうしていつもの通り頭に露を乗っけているとこなんかほんとけなげだねえ。これっから寒くなるっちゅうにそれを覚悟で芽を出すだからさ。
パンジーも植えて枯れ葉をかけた
館長がみだましいパンジーの苗を買ってきてくれたから、今日はそれも植えて、枯れ葉の布団をかけてやって土ん凍らんようにしてやったさ。これで霜ん降るようになったら、ビニールハウスにしてやらっかと思ってるけんね。
大麦は過保護にしちゃあいけんから、もうちっとでっかくなったら枯れ葉の布団はかけてやるけん、それ以上のことはしんよ。
枯れ葉をかけてるときに、葉っぱが動くからびっくりして見たら、蛾だったさ。あわててカメラを取りに行ったけんど、飛びたっちゃったから、追いかけたらドウダンツツジの枝にとまったさ。こんなとこにとまっちゃあ目立つじゃんね。
枯れ葉にそっくりな蛾
パンジーの布団にした枯れ葉にそっくりじゃんね。これじゃあ葉っぱと思ってだれも気にしんよね。葉っぱじゃあない証拠に脚が生えてるから見てくりょう。
脚が出ているのが見える
おもしれえじゃんね。この蛾はアケビコノハっていうだって。幼虫の時はアケビの葉っぱや茎を食うらしいよ。飛び立った時に中の方の羽が見えたけんどオレンジと黒の紋があってすごい鮮やかだったね。残念ながら飛んでる時の写真は撮れなかったさ。調べたら幼虫はものすごいグロテスクであんまり見たくはないね。幼虫の時は怖がらせて身を守って、成虫になったら葉っぱそっくりになって身を守だって。
« おかいこセラピー | トップページ | 「あの世」のことを考える »
「豊富の富子」カテゴリの記事
- 大麦で麦茶を作った(2017.03.28)
- 麦と菜の花の春(2017.03.23)
- 日本で初めての音楽教科書(2017.03.19)
- 和宮下向当分助郷身分証明木札(2017.03.16)
- 本年度の学校見学は終了(2017.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント