フォト
無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 収繭(しゅうけん)作業 | トップページ | 「栗名月」 »

2013年10月16日 (水)

ミニ企画展 農家の明かり展

Dscn39022 ひで鉢とひで(松の小枝)

暖かい火の恋しい季節となりました。火は暖をとるとともに明かりともなりました。

豊富郷土資料館の建物の周りにはたくさんの石造物が置かれていますが、この中には農家の明かり「ひで鉢」もあります。「松台」とも呼んで、どこの家にも必ずありました。

Dscn39062 平安時代の燈明皿

今回のミニ企画展は、松台やたんころ・燈明皿など、ランプや電気が普及する前の明かりに焦点を当て、昔のくらしを想像してみました。

Dscn39072 つけ木と灯心
 

10月19日(土)から12月23日(月)までの期間で行います。休館日は月曜日と祝日の翌日です。(11月20日は県民の日で入館料は無料です。)

どうぞお越しください。

« 収繭(しゅうけん)作業 | トップページ | 「栗名月」 »

企画展・ミニ企画展」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニ企画展 農家の明かり展:

« 収繭(しゅうけん)作業 | トップページ | 「栗名月」 »